top of page


検索


鮎友釣り情報
水量が少なくなりました。少し増水が欲しいところ。

izukawabata
2018年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


鮎の遡上
2018年は鮎の溯上が多く、今年は鮎釣りが楽しめそう。前の吊り橋から眺めると鮎が沢山溯上している。まだ石にはついていないようだが、かなりなめている感じで石の色いいじゃあないですか。心配なのは数が多くて育ちが心配なのと鵜が鮎を沢山食べる心配。
川ばた
2018年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


鮎の放流
河津川漁協では鮎の稚魚の放流をした。

izukawabata
2018年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


川ばた
2017年7月21日読了時間: 0分
閲覧数:13回
0件のコメント


うなぎの釣り方
うなぎのかば焼きは最高に美味しい。そこで、 天然うなぎの釣り方を見てください。 釣れたシーンはとれませんでしたが、 その後釣れたようです。
川ばた
2017年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


うなぎ
うなぎをさいてかば焼きでいただきました。 天然うなぎは最高に美味しく自然の恵みに感謝。 出来上がりを写すより先に食べてしまい後悔。
川ばた
2017年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


うなぎ
うなぎ釣ったぞ~
川ばた
2017年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


鮎
本日は、まわり渕に釣り人が、お聞きすると午前6匹。 午後は、あれから5時にお会いしてなんと20匹以上の釣果があったとお聞きした。 私も今シーズンまだ竿出していない、吊り橋下がホームグラウンド。 いまだ、吊り橋下でおぼえた友釣りは、動画のように引き抜きはできず、寄せてすくう昔...
川ばた
2017年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


河津川 鮎釣り情報
5日に峰小橋の消防署裏、釣果は20匹、18㎝前後サイズそろった形 がでました。 6日同じく釣り人、同じ場所で29匹だが小型混じった。 5日の釣果を見た養魚場の親父さん今年初めて良い方が釣れたと言った。
川ばた
2017年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


河津川
友釣りよさそうですが、平均すると10匹位の釣果。
川ばた
2017年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


鮎の友釣り
7月3日晴れ、梅雨の合間の友釣り 、数は10以上の釣果。鮎の形は小ぶり。 峰小橋前後に釣り師多くみられた。漁協で行う友釣り教室の開催を撮影しました。 後ろ姿のみのアップ。
川ばたhttps://youtu.be/wF-sBngCoNg
2017年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


鮎
鮎
川ばた
2017年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


川ばた
2017年6月30日読了時間: 0分
閲覧数:4回
0件のコメント


河津川
アマゴが釣れた。35㎝ありました。
川ばた
2017年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


河津川
本日は吊り橋上の清水沢に釣り人。 釣れますか?
川ばた
2017年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


川ばた
2017年6月28日読了時間: 0分
閲覧数:5回
0件のコメント


河津川
今日の河津川。 峰小橋前後は夕方に十数匹釣れたようです。
川ばた
2017年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


河津川
今日の川の状況 相馬養魚場にはよく見える釣り人が、オトリ鮎3匹を引き箱に入れ弁財岩の頭の瀬にここから歩いて出かけたので合流下の瀬(まないた)あたりから竿出すのか・・・釣果
川ばた
2017年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


河津川
濁りとれて水量も減りましたが友釣り早いか?下流域では友は引けそう。
川ばた
2017年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


鮎
今日の佐ケ野川。
川ばた
2017年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page